SSブログ

てくてく歩きのイタリア-26 [旅気分]

foro1.jpgforo2.jpg
フォロ・ロマーノ。旅行案内書によれば、古代ローマの、政治・経済・文化の中心地。
左の写真は、アントニウスとファウスティーナの神殿。
残っているのは神殿の柱列で、後世、柱列の内側に教会が建てられ、それがまた廃墟になっています。
古代ローマの様式と中世のキリスト教教会の様式の合体。
ミスマッチの面白さというか、奇妙な印象です。
建物の前にある解説のプレートを読んだのはここまで。
あとは、ただ暑い。
こうも暑くなければ私の興味ももすこし活発だったのでしょうけれど。もう、黙々と歩くだけ。
foro3.jpgforo4.jpg
左の写真は、フォロ・ロマーノにある二つの凱旋門のうちの一つ。えーと、どっちの方だっけ?
右の写真は、マクセンティウスのバジリカ。
バジリカという言葉をよく見かけるのでウィキペディアを見てみたら、建築様式の一つ。中央のホールを側廊がかこみ、ホールと側廊を柱列がへだてる大きな建物。古代ローマでは集会場など、のちには、キリスト教教会でおなじみの建築様式。(バシリカともいう)
foro5.jpgforo6.jpg
暑がっているのは私ばかりじゃないです。入場者の1/3は木陰で休んでいます。
私も座りたいけど、木陰はどこも満席。
右の写真。古代ローマの階段に落ちる私の影。
影法師はいいよね。自分では歩かずに、私にくっついて移動するだけだもんね。
foro7.jpgforo8.jpg
まだまだあります。フォロ・ロマーノとは、体力テストという意味だったのか。
foro9.jpg
レスピーギ作曲「ローマの松」。ローマにきて、このタイトルの意味がわかりました。
松は、ローマを代表する樹木でした。街路樹にも多いです。
なぜかみな、傘のような樹形をしています。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

アヨアン・イゴカー

これは素敵な場所ですね。多くのインスピレーションを与えられそうです。
by アヨアン・イゴカー (2013-12-08 12:28) 

tree2

アヨアン・イゴカー様
いつもご訪問ありがとうございます。イタリアのレポートは分量が多いので、自分の投稿をまとめるだけでくたびれてしまい、みなさまに失礼しております。
フォロ・ロマーノ、私は訪ねる季節を間違えました。この日の光線は申し分なかったですが、プラス、初冬のピリッとした空気がほしかった。そんな気候ならば、お弁当をもって、1日中でも浸っていられそう。
by tree2 (2013-12-08 14:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。