SSブログ

再びのイタリア-33 [旅気分]

mo14.JPGnubo-seidou.JPG
ラヴェンナの聖堂
サンタポリナーレ・ヌオーヴォ聖堂。
聖堂めぐりの最後にいったので、ほかと印象がかさならずに憶えています。
聖堂の天井近くに、聖女の行列が描かれていることで有名です。
キリスト教にまつわる美術で、聖母マリア以外の女性を見たことはどれくらいあったかな? ほとんどない[がく~(落胆した顔)]
ところがここには、22人も[わーい(嬉しい顔)]
ふっくらした頬、やさしいしぐさ。表情も衣装も、ちょっとづつ、それぞれです。
ロマネスク特有の様式はもちながら、圧倒するような厳粛さやいかめしさはなく、
血の通った人間らしい感じがあります。
それはそのまま、この絵を描いた人の、女性を見る眼。ひいては、この時代の女性観でないかしら。
製作年代は6世紀。中世は遠い、異次元の世界のように思っていたけれど、
女性たちはいきいき、元気に暮らしていたんだー。にわかに親近感を覚えました。
写真右は、聖堂の外観です。

sennrei2.JPGsennrei.JPG
ネオニアーノ洗礼堂。
内部空間のまんなか、床面積の大部分を占めるのが巨大な浴槽、じゃなかった…これは洗礼のための水槽なんでしょうね。結構深いです。人の肩の高さほどあります。立てば20人くらいはらくらく入れそう。
水槽はぶあつい石でできていて、すごい存在感がありますが、誰も注視しません。皆が見るのはモザイク画のある天井ばかり。
現代の洗礼は、聖水を額にかけるだけだとか。昔は本式にやっていたんですね、大変だこと。

sennrei3.JPGsennreigaikan.JPG
写真左は天井画。キリスト受洗の場面です。右は外観。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。