SSブログ

再びフランス・ロマネスクの旅-10 [旅気分]

go-1.JPGgo-2.JPG
ゴルド村とセナンク修道院
シルヴァカーヌ修道院から30キロほど北上して、ゴルド村を眺め、セナンク修道院へ向かいます。
丘の上に古風な家がひとかたまり。フランスの最も美しい村の一つ、ゴルド村です。
でも、遠くから見ただけなので、どのように美しいのかわかりませんでした。
写真右は、ゴルド村の下に広がる平野の眺め。
ゴルド村には泊まれるのかしら? できることなら泊まって、ぼうっとした1日を過ごしたかった。
古い家並みのほかは何もないだろうって? 
だからいいんです。カフェで、カフェがなければ道端の石垣に腰掛けて、空を眺めたり、猫をからかったり。
折紙をもっていくので、近くにいる人にツルを折ってあげることもあります。
「オリガミ?」と「聞いて、大喜びし、たちまち仲良くなれます。オリガミは世界の共通語のようです。
そんな一日の、なんと長いこと。
見知らぬ国の見知らぬ町で退屈しているくらい、贅沢な時間はないと思うのです。

se-1.JPGse-2.JPG
セナンク修道院は、旅行意案内書には「ラヴェンダーの美しい修道院」として紹介されていますが、シトー派三姉妹の一つである、ロマネスクの建築です。
写真右の、手前の畑がラヴェンダーで、シーズンには一面の紫に染まるそうです。
ここは現在も修道院として機能しているので、中の見学は遠慮しました。
静かな環境が素晴らしかった。

se-3.JPGse-4.JPG
se-5.JPGse-6.JPG
シトー派の修道士は自分たちで山から石を切り出し、積んで、修道院を建てたといわれます。
壁には、石を切り出した人の頭文字やマークが刻まれています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再びフランス・ロマネスクの旅-9 [旅気分]

si-7.JPGsi-1.JPG
シルヴァカーヌ修道院
シルヴァカーヌ修道院は、昼ご飯を食べたルールマランから数十分。
最初に見たル・トロネ修道院と同じシトー派の修道院で、同じ12世紀の建築。建て方も、周囲にまったく人家が見えないこともよく似ています。

si-3.JPGsi-4.JPG
窓からの眺めも…

si-5.JPGsi-6.JPG
ル。トロネ修道院と違うのは、控えめながら柱に装飾があるとこと。
あら残念、写真が小さいのでよく見えないですね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再びフランス・ロマネスクの旅-8 [旅気分]

maria.JPG
ルールマランで昼ご飯
エクサンプロヴァンスから東へ70キロ、ル・トロネ修道院を見学して、西へ同じくらい戻り、ルールマランという小さな村へ。
さてこのマリア様、撮影した順番からしてこの辺で撮ったはずなのに、どこの教会で撮ったのか全然記憶にありません。教会の正面も写しておけばよかった。
mura1.JPGmura2.JPG
mura3.JPGmura4.JPG
ルールマラン。10分も歩けば一周できてしまいそうな小さな村ですが、瀟洒な建物が並び、レrストランや商店もあって、雰囲気は都会と変わりません。
ここで昼ご飯にしました、山盛りの生野菜の上に少々の肉やチーズが乗っかっている、フランスの典型的なサラダ。大好きな料理です。どうして日本にはこういうメニューがないんだろう?

mura5.JPG
次の目的地、シルヴァカーヌ修道院に向かう道筋の風景。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再びフランス・ロマネスクの旅-7 [旅気分]

siruva-a-ti.JPGsiruva-kabe.JPG
(うわあ! 今年になってから一度も投稿していない。反省っ)

ル・トロネ修道院 続き
外壁も天井のアーチも、シンプルさが好き。「時」がいい表情を添えています。

siruva0rasenn.JPGsiruva-waakranai.JPG
再び内部。どちらもこの修道院で使われていた装置のようです。
左は、巨大なネジ。絞る道具でしょうね。葡萄酒を作っていたのかな。
右はなんだかわかりません。何かを入れた布袋をつるして、したたる液体を濾しとったのでしょうか。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

新年のご挨拶 [アートな時間]

あけましておめでとうございます

wanko.jpg

十二支の版画シリーズは、亥年から始めてしまったので、
今年の戌年でオシマイ。
さて、来年は? 思案中です。
今になってみると、日本犬にしては耳が大きすぎ、おでこが出っぱって、しかも太っちょ。
十数年前に描いたんだ…今ならどんな表現をするかなあ。

間遠になりがちな投稿、ガンバラナクチャ。
今年もよろしくお願いいたします。
nice!(3)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。