SSブログ

夕ぐれのとき-1 [散歩や道草]

mejiro-1.JPG
堀口大学に「夕ぐれの時はよい時」という詩があります。
  夕ぐれの時はよい時
  かぎなくやさしいひと時
という書き出しの2行そのものの響きがやさしく、読むだけで呼吸が落ちついてくることを感じます。 
私もこのひとときが好きです。
太陽の光と、人間の灯す光とが、互い主張せず、まざりあい、調和してつくりだす穏やかな眺め。
私が一番多く外出する時間帯でもあるので、そんな風景を拾ってみることにしました。
今日の写真は目白通り。有名なパティシエのお店だそうですが、
まだ入ってみていません。

百人町界隈-2 [散歩や道草]

okubo-tyuka1.JPGokubo-tuka4.JPGokubo-tyuka2.JPGokubo-tyuka5.JPGokubo^tyuka3.JPG
居酒屋が並ぶ細い道。ちょっと入るや、唐突に、この建物。
(道が狭いので、うしろに引いて撮れず、どうにも画面に収まりきれませんが)
横浜の中華街、神戸の中華街、そしてここにも。
長い線香をささげて、熱心に祈る女性の姿がありました。
中国の人たちは生活の場を定めたら、こうして拠点を作るのですね。活動のカナメでもあり、心のよりどころでもあるのでしょう。強い主張と強烈なバイタリティを感じます。

百人町界隈は面白いところです。もっと撮りたかったけれど、暑い盛りに私はヨワイ。
続きは冬になってから、撮れるかな?

百人町界隈-1 [散歩や道草]

okubo-eki.JPGokubo-biru.JPG
大久保駅地近くのスタジオに、ピラティスの講習を受けにちょっと通いました。
真夏になる前、蒸し暑い季節のことです。
右は大久保駅の外壁。左は近くにあるカフェ。
カフェを撮っていたら、若い女性が出てきて、「写真好きですか」と話しかけられました。
メニューを聞くと、エスニック風無国籍料理といいましょうか。
この辺はダンスなどのスタジオが多いそうです。通ってくる若者に人気がありそうなお店です。
お店の名前を聞いたら、「MKCAFE」と、きれいな字で紙に書いてくれました。
このカラフルなビルは大久保駅のプラットホームからも見えます。

okubo-garasu .JPG
ピラティスの講習に6回通った、ダンススタジオ。更衣室では、午後でも「おはようございます」の声々。
芸能界特有の挨拶ですね。プロや、プロを目指す人たちがきているようです。
この界隈、中国・韓国・中東・日本の文化が入り乱れ、昼はダンスの若者たち、夜は居酒屋が店開きと、いつもどことなくざわめいています。
そんな中で、ただ一つ見つけた静かな情景。ダンススタジオの階段の窓です。

ハッピーな午後-4 [散歩や道草]

gunnka3.JPG
Bunkamura、ドゥマゴの前に雑貨などの屋台が出ていました。巴里祭なんだとか。ああ、今は7月ですものね。
こまごまとしゃれたものがあります。子供たちに小さな土産を買い、
勢いあまって、自分のハンカチや、ブレスレットまで。
この日のコーディネートは茶色と白で、アクセントに珊瑚色を少々。
そこに、注文したかのような色遣いのブレスレットが、千円なんだもん。
この日も持ち歩いていた籠バッグの上に置いて、撮ってみました。

ハッピーな午後-3 [散歩や道草]

doumago.JPGdoumago3.JPG
Bunkamuraの地下のカフェ、ドゥマゴに集う人たち。
ここは、すぐには席がないことが多くて、ちょっと待ち、はじめて座れました。
天井の中央が吹き抜けになって、いい光が落ちてきます。
デュフィを堪能したハッピーな気分の延長で、図録を眺めたりして、しばらくのんびり。
デュフィはテキスタイルデザイナーでもあります。楽しい柄もののプリントの、元祖だとか。
あらら、右の写真の人、まるでデュフィを着ているようではありませんか。

doumago4.JPGdoumago2.JPG
自分がハッピーだと、そこにいる人、みながハッピーなんだと思えてきます。

ちょっとの散歩-5 [散歩や道草]

naka-gaitou .JPG
丸の内中通を抜けて、東京駅の見える大通りに出ました。
この街路灯、似た感じのものをほかでは見たことがなくて、
古風なような、新しいような、ちょっとクセのあるデザインが気になるけれど、
形がすっきりしていて、
この街で見ると、やはりいいなあと思います。
タグ:街路灯

ちょっとの散歩-4 [散歩や道草]

naka-kaunnta.JPGnaka-asiato.JPG
え? これはなんの数字?
よく見るとカウンターと書いてありますが、なにを数えているの?
ビルのなか、ガラス越しに植物が見えます。
動物の足跡もあるではありませんか。
丸の内中通のなかでは、異空間といえます。

naka-suisou.JPG
海もあります。イソギンチャクがうごめき、魚が泳いでいます。
ここは、「MCフォレスト」という施設らしい。
うちに戻ってからネットで調べると、人と自然の共生を目指す、企業理念の表明の場とわかりました。
ただし、赤いネオンの数字がなんのカウントなのかはわからずじまい。
今度、ゆっくりできるときに入ってみよう。

ちょっとの散歩-3 [散歩や道草]

naka-kirinn.JPGnaka-koukoku.JPG
丸の内中通、茂みのなかにシマウマが鎮座。
去年はこの近辺でステンレスのバッタを見かけたけど…
街路灯には美術展の広告が。

ちょっとの散歩-2 [散歩や道草]

naka-kannbann.JPGnaka-kannbann2.JPG
新幹線の切符を買う必要があったので、東京駅まで歩くことにしました。
丸の内中通には、独特のおしゃれなセンスが横溢しています。
基本は上等で上品。抑えめななかに忍ばせた斬新さといおうか、ウイットといおうか。気持ちがいいです。でも、ちょっととっつきにくいところも…
珍しく手描きの絵の看板がありました。
シモキタならそこらじゅうで見られる感じのものですが、中通で目についたのはここだけ。

ちょっとの散歩-1 [散歩や道草]

naka-kafe.JPGnaka-kafe2.JPG
ある午後、早めに用事が済んだので、出光美術館に「鉄斎展」を見にいくことにしました。
鉄斎の、自由闊達さが好きなんだけれど、
わああ、展示室、こうも冷房が効いていてはねえ[もうやだ~(悲しい顔)] あちこちでクシャミや咳が聞こえます。
作品はすべてガラスのなかに展示されているからでしょう、普通なら必ずいる、番人がいません。
だから展示室の温度には、美術館側は気がつかないんだな。
鉄斎をたくさん見たというだけで、ちょっともまったりできずに外に出ました。

とにかく温まらなくては。
丸の内中通でカフェを探し、空調の風がこない席を選んで座りました。
たっぷりのコーヒーと、ほんわり甘いパンが慰めてくれました。
変わった椅子があったので、シャッターを1回。
隣の席の人の靴と、靴の影も写りました。思いがけないものが画面に入ってくれるから、写真は面白い。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。